【VRChat】AFK時に自動でミュートするOSCツール
- ダウンロード商品通常版¥ 0
- ダウンロード商品支援用[受付停止中]【内容物は同じです】¥ 0
VRChatにて、AFK移行時に自動でミュートするOSCツールです。 ご意見やご要望、不具合、不明な点などがございましたらBOOTHやTwitterなどからご連絡ください。 【動作確認を行った環境】 Windows10 【配布物内容】 auto_muter.py(ソースコード) LICENSE(ライセンスファイル) OSC_Check.png(説明用画像ファイル) README.md(説明書 メモ帳などで開けます) VRC_AFK_AutoMuter.exe(ツール本体) 【ソースコード】 https://github.com/Sayamame-beans/VRC_AFK_AutoMuter 【ライセンス/利用条件】 MITライセンスです。 大雑把に言うと、使用用途自由で、商用利用も可能、改造も可能。 ただし、改造の有無にかかわらず、再配布する場合はライセンスファイルの同梱と著作権表示(Copyright (c) 2022 Sayamame-beans)をしてください、という感じです。 【使い方】 exeファイルを実行することで、VRChat標準の設定を基準に動作を開始します。(IP:127.0.0.1, VRChat側受信ポート:9000, VRChat側送信ポート9001) 起動時にオプションを付けることで他のIPアドレスやポートを指定することも出来ます。READMEファイルをご覧下さい。 起動後は自動的に動作し、AFK移行時にミュートします。あくまでAFK移行時にミュートするので、AFK移行後にミュートを外しても、自動でミュートされる事はありません。 ※注意点として、VRC起動後に本ツールを起動した場合、ミュートの初期状態が不明なため、誤ってミュートが外されてしまう場合があります。この場合については、数秒後に自動的にミュートされるはずです。 なお、初回実行時にセキュリティの警告が出るかもしれません。信頼出来ないなと思った場合は使用しないことをお勧めします。 (信頼出来ないexeファイルは無闇に実行するべきではありませんので…) 【更新情報】 2022/03/02 v0.1.0 GitHubでの配布を開始 2022/03/03 v0.1.1 説明追加とBoothでの配布を開始 【作者】 さやまめ - Booth: https://sayamame-beans.booth.pm/ - Twitter: https://twitter.com/Sayabeans_0011 - Qiita: https://qiita.com/Sayamame - Zenn: https://zenn.dev/sayamame