【無料】スイッチ数種類【説明付きUdon配布】
- ダウンロード商品通常版¥ 0
- ダウンロード商品支援用[受付停止中]【内容物は同じです】¥ 0
スイッチ用のUdonプログラムと、それを利用したサンプルです。(ローカル版3つ、グローバル同期版2つ) UdonSharp等は利用していないため、 VRCSDK3-World 以外に必要なアセットはありません。 ご意見やご要望、不具合、不明な点などがございましたらBOOTHやTwitterなどからご連絡ください。
【動作確認を行った環境】
Unity 2019.4.31f1 VRChat SDK - Worlds 3.1.10 (VCC版SDK。これはVRCSDK3-WORLD-2022.10.27.00.35_Publicと同等のはず?)
【配布物内容】
・unitypackage ・説明書_Readme.txt ・Udonの付け方.png ・InteractにはColliderが必要.png
【unitypackage内容物】
・スイッチ用のUdonプログラム(Udon Graph)×5 ・サンプルスイッチ×5 ・サンプル用ミラースイッチ
【利用条件】
以下の条件で利用することが出来ます。 ・個人利用、法人利用共に、営利・非営利を問わず利用可能です。 ・使用用途の制限はありません。 ・改変自由、報告も不要です。ただし、作者が開発した部分についての自作発言はやめて下さい。 ・使用時のクレジット表記は不要です。 ・Boothでのワールドデータの配布等、本商品を素材として用いた場合の再配布は無条件に可能です。 ・本商品単体での再配布については、 - 未改変の場合は【再配布用クレジット】の文章を含めることで可能 - 改変を行った場合は自由に可能 ・本データを使用していかなる問題が生じても作者は責任を負いません。ただし、不具合報告などに関しては、可能であれば対応いたします。 本条件は配布物を更新する際に変更される可能性があります。 その場合は、Twitter等での告知、商品ページへの追記などを行います。 最新の利用条件に従うよう、お願いいたします。
【使い方】
サンプルのまま使用する場合は、prefabを配置してそのまま使用できます。 Inspectorから、引数に切り替えたい任意のオブジェクトをセットして下さい。(説明画像3つ目を参照) オブジェクト入れ替えスイッチは、初めに見せるオブジェクトのみアクティブにし、それ以外を非アクティブに設定してご利用下さい。 他のオブジェクトにUdonを付加する場合については、商品画像をご覧下さい。
【備考】
Udon Sharpを用いないギミックや、Udon Graphの情報が少ないと感じているため、プログラムを無料で配布しています。 今後、もっと情報が増えるなどして、VRCユーザーがUdonをもっと手軽に扱えるようになることを望みます。
【更新履歴】
2021/10/10 v1.0.0 配布 2022/03/04 v1.0.1 Readme更新 説明画像追加 2022/06/07 v1.1.0 グローバル同期版追加 Readme更新 2022/12/30 VCC版SDKにて動作確認を実施
【作者】
さやまめ - Booth: https://sayamame-beans.booth.pm/ - Twitter: https://twitter.com/Sayabeans_0011 - Qiita: https://qiita.com/Sayamame - Zenn: https://zenn.dev/sayamame
【再配布用クレジット】
商品名: 【無料】スイッチ数種類【説明付きUdon配布】 作者: さやまめ - Booth: https://sayamame-beans.booth.pm/ - Twitter: https://twitter.com/Sayabeans_0011 - Qiita: https://qiita.com/Sayamame - Zenn: https://zenn.dev/sayamame